« タロットカードを使って対談してみました | トップページ | 心理のコツ »

2021年6月 8日 (火)

不登校の中学生を持つ保護者に役立つサイト

非常に役立つサイトを見つけました。

中3不登校からの進路未来-母の情報メモブログ-

というサイトです。

 

不登校の子どもたちやその保護者の方に非常に役立つ情報が満載のサイトだと思います。

 

子どもたちの体験談

例えば、不登校の子どもたちの体験談が100人以上の体験が掲載されています。

体験談が書かれているサイトは、それなりにあるのですが、1箇所で100人上の体験談が読めるというのは、見たことがありません。

フリースクールなどでも、体験談が紹介されていますが、そのフリースクールの良いところが強調されている内容が多いように思います。

こちらでは、本当に様々な道筋を通って成長していった子どもたちの声が紹介されています。

今現在不登校になっている子どもたちにもぜひ読んでほしい内容です。

 

不登校の子どもたち向けの学習教材や学習方法

また、不登校の子どもたちに役立つ学習教材や学習方法についての解説記事もたくさんあります。

不登校の子どもたちは色々と心理的なサポートを必要としていることが多いのですが、学習面もサポートが必要です。

私も、学習教材や学習方法については、情報を集めたり、情報提供したいと思っていたのですが、全く手つかずです。

こんなふうに、しっかりと情報を集めて発信してくれているサイトがあることが感激です。

 

不登校の中学生の保護者の方は、一度見に行ってみると良いのではないかと思います。

 

« タロットカードを使って対談してみました | トップページ | 心理のコツ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。