成分解析というものをやってみました。
yahooのニュースで見かけて面白そうだったので、やってみました。
あるスクールカウンセラーのつぶやきの成分解析結果 :
あるスクールカウンセラーのつぶやきの65%は毒物で出来ています。
あるスクールカウンセラーのつぶやきの18%は陰謀で出来ています。
あるスクールカウンセラーのつぶやきの14%は覚悟で出来ています。
あるスクールカウンセラーのつぶやきの3%は知識で出来ています。
半分以上が毒物だったとは知りませんでした。しかも、後は、陰謀とか覚悟とかですか。なんか、かなりの悪者ですね。知識は3%っていうのは、当たっているかも。
臨床心理士の成分解析結果 :
臨床心理士の64%はかわいさで出来ています。
臨床心理士の30%は元気玉で出来ています。
臨床心理士の2%は汗と涙(化合物)で出来ています。
臨床心理士の2%はミスリルで出来ています。
臨床心理士の1%はスライムで出来ています。
臨床心理士の1%はカテキンで出来ています。
臨床心理士の半分以上はかわいさですか、…、…。それって良いような悪いような…。コメントしにくいですね。しかも、30%は元気玉って、それはいかがなものか…。汗と涙(化合物)がもっとたくさん含まれてないとダメかもしれませんが…。
スクールカウンセラーの成分解析結果 :
スクールカウンセラーの80%はカルシウムで出来ています。
スクールカウンセラーの9%は時間で出来ています。
スクールカウンセラーの8%は夢で出来ています。
スクールカウンセラーの3%は株で出来ています。
うーん。カルシウムか…。まあ、悪くはないか。時間と夢か…。夢ねぇ 夢…。
« 特設ギャラリー Yuuki展 | トップページ | パソコンのトラブル »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント